閉鎖・削除サイト一覧

モニター 懸賞情報ナビ

アンケートモニター・ポイントサイト・お小遣いサイトなどで、改悪や閉鎖が原因により削除したサイトをご紹介します。


閉鎖・削除サイト一覧

アンケートモニター・ポイントサイト・お小遣いサイトなどで、
改悪や閉鎖が原因により削除したサイトの一覧です。

1〜4件 / 4件中    1  

わくわくメール 2013年12月27日にサービス停止しました。何のお知らせもなかったように思います。
サービス停止の理由は、
「平成25 年11 月28 日に発生したデータベースサーバー障害の復旧が困難な為。」
とのこと。そして、ポイントもすべて無効とのことで馬鹿にしているとしか思えませんね。今ではログインもできないので、ポイント残高は定かではないですが、数千円はパーになりました。

Info-Cash 2010年10月08日にサイト閉鎖のお知らせがありました。
サービス終了日は「2010年10月15日 23:59」です。
換金申請の受付については、送金可能金額に達しておられる会員のみ【 10月15日 23:59まで 】送金申請を受付してます。それ以外の方は、泣き寝入りです。

ボーナスだ!ねっと 2010年10月08日にサイト閉鎖のお知らせがありました。
サービス終了日は「2010年10月15日 23:59」です。
換金申請の受付については、送金可能金額に達しておられる会員のみ【 10月15日 23:59まで 】送金申請を受付してます。それ以外の方は、泣き寝入りです。

えある ログインもできなくなり、全く運営する気がみられないので削除しました。
かなり、悪質な方法をとっているので、ガッカリです。
おそらく、マルチ商法で 平成22年3月31日から平成22年12月30日まで(9ヶ月間)業務停止命令を受けたのが、根本の原因だと思われます。

1〜4件 / 4件中     1